アダルトチルドレンは生きづらさを感じることが少なくありません。
また、親から受けた悪い影響を、子供に対しても同じように行う傾向があることから、自分で
やめたいと思っていても思い通りに行かずに、さらに苛立ってしまうというケースが珍しくは
ありません。
アメリカと日本を中心に活動をしている臨床心理学者の西尾和美さんは、アダルトチルドレン
を一瞬で解消できる特効薬のような方法は存在せず、時間をかけて取り組んでいく必要がある
といいますが、成果を実感することが出来ないと途中で挫折する傾向がありますし、何よりも
実践しようとする意欲さえ湧いてきません。
特にアダルトチルドレンを解決するためにカウンセリングという手段を用いると、改善効果を
実感するのが難しいだけでなく、カウンセラーの力量に左右されますので、無駄に時間を浪費
するおそれも十分にあるわけです。
そこで、西尾さんが推奨する方法が「リプロセスリトリート」です。
「リプロセスリトリート」とは、西尾さんの造語であって、学術的な用語ではありません。
西尾さんの臨床研究によって生み出されたアダルトチルドレン改善法であり、
- リチュアル
- ジャーナリング
- アートセラピー
- ボディセラピー
- イメージセラピー
- メディテーション
- 話し合い
- リプロセス
- アファメーション
- 肯定的なアクティビティ
などの手法を統合的に用いることで、着実にアダルトチルドレンの解消を図るというものです。
何だか難しそう
だと思ったかもしれませんが、「アダルトチルドレン 癒しと回復のセルフスタディキット」を
使うことで、以下のリプロセスリトリートの8ステップを一人で実践できます。
- 安全性の確保
- 問題の認識
- トラウマ(心の傷)の表現
- トラウマの再現
- トラウマのやりなおし
- アファメーション
- 行動と思考の健全化
- 人間関係の健全化
セミナーやグループワークの場合は時間が決められていますが、「アダルトチルドレン 癒しと
回復のセルフスタディキット」を使えば、あなたのペースで実践できます。